2016年7月2日(土)新宿文化センター大ホール メンデルスゾーン作曲オラトリオ《パウロ》 撮影:風間久和
(クリックで大きな画像が表示されます)
緊急お知らせ
★11月4日(金)<レクイエムの集い>に当初出演予定でありました SI 大塚恵美子は体調不良のため降板のやむなきに至りました。代わって今村ゆかりがソロアンサンブル SI を務めます。楽しみにしていらした皆様にご心配をお掛けすることとなり、深くお詫び申し上げます。
ご挨拶
澄み切った碧空と大型台風の入り乱れる秋がやって参りました。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
さて、恒例の<レクイエムの集い>(於:三鷹市芸術文化センター「風のホール」)のご案内を申し上げます。
今年2022年はシュッツ没後350年と、シュッツを愛し、彼に捧げる素晴らしいソネットを遺した詩人 尾崎喜八の生誕130年が重なり、
この2人を記念して来たる11月4日(金)午後6時30分よりシュッツ《宗教合唱曲集1648》全29曲を演奏いたします。
詳細は上掲チラシをご参照下さい。
また例年のように、追悼なさりたい方のお名前を当日のプログラム冊子に掲載させていただきます。
ご希望の方は10月15日までにe-mail:yumiko@musicapoetica.jp までご連絡ください。
皆さまのご参会を心よりお待ち申し上げます。
2022年9月 ムシカ・ポエティカ
~ お知らせ ~
- CD:J.S.バッハ《マタイ受難曲》渋谷・大和田さくらホールにおけるコンサートのライヴ盤(2014/4/2)がリリースされました。定価3,000円+税 です。
ご注文は e-mail:yumiko@musicapoetica.jp
へどうぞ!
- メンデルスゾーン・コーアは新入団員を募集しております。詳しくはこちらをご覧ください。
- 新刊のお知らせ
『バッハの秘密』 平凡社新書 淡野弓子著 882円(税込み)好評発売中!
- 動画がYoutubeにアップされておりますので、是非ご覧ください。
クラシック・ニュース 淡野弓子 「狂童女の恋」にかける思い!
クラシック・ニュース 淡野弓子マタイ受難曲を指揮して
- 来たる1月9日に開催致しますシューベルト作曲《冬の旅》リサイタルについて、クラシック・ニュース様からインタビューを受けました。
クラシック・ニュース バリトン:淡野太郎『冬の旅』オルガン伴奏で!
- 国際ハインリヒ・シュッツ協会日本支部事務局ニュースに、淡野弓子『ハインリヒ・シュッツ合唱団・東京ー40年の軌跡(13)』(New!)が掲載されました。
当サイトのハインリヒ・シュッツ合唱団・東京のページでご覧戴けます。
|
|