ムシカ・ポエティカ

  • TOP

 祝・復活祭 2025


 野の花、庭園で大切育てられた花々、そしてすでに実を付けた花樹に包まれ、春爛漫の復活祭を迎えることが出来ました。皆様お元気のことと存じます。

去る4月9日(水)、東京カテドラルにおきまして恒例の<受難楽の夕べ>〜第2次「シュッツ全作品連続演奏」第1回を無事終了いたしました。お聴きくださいました皆様、また遠方よりお見守りくださいました皆様、本当にありがとうございました。深く御礼申し上げます。

リストの『十字架の道行』は私どもと致しましては3度目の上演でしたが、この音楽に驚かれたお客様が多く、取り上げてよかったと嬉しく思っております。

信頼感に支えられた善き共演者を与えられ、シュッツ合唱団・東京も全力を尽くすことができました。 今後は更なる研鑽に励みたく、一同心を新たにしております。



ただ神にのみ栄光<Soli Deo Gloria>讃美と祈りの夕べ
聖書朗読:宮﨑 新 (本郷教会牧師)
日本キリスト教団本郷教会礼拝堂・杉並区上荻4-24-5
T.03-3399-2730 [入場無料]
合唱:H.シュッツ合唱団・東京&メンデルスゾーン・コーア有志
器楽:ユビキタス・バッハ指揮:淡野太郎

~★~教会暦によるバッハ・カンタータシリーズ~★~

4/20 (日)復活祭 18:00
  バッハ・カンタータ Nr.145 《われ生く、わが心よ、汝の喜びのため》 ほか
5/11 (日) 18:00
  バッハ・カンタータ Nr.146 《我ら多くの患難を経て》ほか
5/25 (日) 18:00
  バッハ・カンタータ Nr.11 昇天祭オラトリオ《神をそのもろもろの国にて頌めよ》 ほか
6/08 (日) 18:00
  バッハ・カンタータ Nr.172 《響け、汝ら歌よ》 ほか
6/29 (日) 18:00
  バッハ・カンタータ Nr.167 《諸人よ、神の愛を讃えまつれ》 ほか
7/13 (日) 18:00
  バッハ・カンタータ Nr.24 《混じりけなき心》 ほか
8/17 (日) 17:00
  <本郷教会サマーコンサート2025>バッハ・カンタータ Nr.71 《神は我が王なり》ほか

〜〜〜★☆★〜〜〜


7/21 (月祝) 14:00
  <19世紀合唱音楽の集い>その5
〜F.メンデルスゾーンの合唱作品〜
合唱:メンデルスゾーン・コーア  指揮 淡野太郎
本郷教会礼拝堂
¥2500
連絡先:03-3998-8162

〜〜〜★☆★〜〜〜


Musica poetica2025◆第2次 [シュッツ全作品連続演奏] 第2回
<レクイエムの集い>
ハインリヒ・シュッツ合唱団・東京  指揮 淡野弓子・淡野太郎 Org.p. 椎名雄一郎
〜シュッツ◆追悼歌抄〜
10/31(金)19:00 三鷹市芸術文化センター「風のホール」

〜〜〜★☆★〜〜〜


2025年4月 ムシカ・ポエティカ


~ お知らせ ~
  • CD:J.S.バッハ《マタイ受難曲》渋谷・大和田さくらホールにおけるコンサートのライヴ盤(2014/4/2)がリリースされました。定価3,000円+税 です。
    ご注文は e-mail:yumiko@musicapoetica.jp へどうぞ! 

  • メンデルスゾーン・コーアは新入団員を募集しております。詳しくはこちらをご覧ください。

  • 新刊のお知らせ
    『バッハの秘密』 平凡社新書 淡野弓子著 882円(税込み)好評発売中!

  • 動画がYoutubeにアップされておりますので、是非ご覧ください。
    クラシック・ニュース 淡野弓子 「狂童女の恋」にかける思い!


    クラシック・ニュース 淡野弓子マタイ受難曲を指揮して


  • 来たる1月9日に開催致しますシューベルト作曲《冬の旅》リサイタルについて、クラシック・ニュース様からインタビューを受けました。

    クラシック・ニュース バリトン:淡野太郎『冬の旅』オルガン伴奏で!


  • 国際ハインリヒ・シュッツ協会日本支部事務局ニュースに、淡野弓子『ハインリヒ・シュッツ合唱団・東京ー40年の軌跡(13)』(New!)が掲載されました。
    当サイトのハインリヒ・シュッツ合唱団・東京のページでご覧戴けます。